ベトナム・サパの棚田と少数民族

サパを見守るように西南方向に聳えるベトナム最高峰の山、ファン・シーパン山(3143メートル)はついに姿を見せませんでした。私は以前見ているのですが、同行の士には気の毒でした。霧の多いサパ。そして、今回はすでに雨季の走りでした。

サパは中国国境の保養地。フランス人が1800年代の半ばにはすでに開発していた所です。フランス人の遊び心には感心します。サパは標高約1500メートル。ホアン・リエン・ソン山脈の懐にある町です。別名トンキン・アルプスとも呼ばれています。北に中国雲南省、西にラオスが迫っています。ひなびた温泉街にもみえるサパだが、ずいぶん発展した。そして、ここは、モン族。ザオ族。ザイ族。タイ族などの少数民族の交差点です。

私たちは5月11日の夜行列車でハノイからラオカイへ。スライドの冒頭に、列車の切符を入れました。でかい切符です。驚いたのは、車掌(女性)が、通路で折り畳み式のベッドを持ち出して寝るのです。夜中、トイレに行くのは、その車掌さんをまたがなくてはなりません。私の前に行った人は、「またぐな」といわれたそうです。共産国家の車掌さんには権力があります。

そして、ラオカイから小型車でサパへ。なぜ土曜の朝に? 土曜日がサパの市場の日です。かつては物々交換の場所でしたが、今はほとんど貨幣経済になりました。

サパは棚田の有名なところです。雨季の前でしたので、棚田に水がたっぷりというわけにはいきませんでした。しかし、美しい棚田をみながら、少数民族の村にハイキングしました。歩行距離4キロ以上。いい運動でした。

その昔、まだほとんど人が訪れなかった時に、少数民族のためのボーディング・スクール(寮制の小学校)を訪問しました。起床は朝6時。朝日に向かって湯気をたてておしっこしている坊やの姿が今でも頭に残っています。そして、朝食は学校の食堂。椅子のない食堂で、生徒全員が立食しているのをみて、心が痛んだことを覚えています。

それでは、棚田の景色、少数民族の姿がある山あいをご覧頂ければ・・・。

(2007.05.26 シドニー・ボーイ記